こんばんは大地です。
今日も過ごしやすい一日でした。
まだまだ気温も暖かいので半袖の人もちらほら。
午前中にふまねっとをやりました。
皆さん複数課題作業療法というものはご存知ですか?
自分は、今日初めてしりました。
脳の筋トレにもなるそーです。
複数の課題に取り組む事でリハビリになると言われました。
ふまねっとは、複数の課題にチャレンジする過程で失敗した時に、立ち止まり修正する訓練になると言われました。社会で冷静に対応すれば簡単なのに焦って失敗しパフォーマンスが発揮できないなんてことあるよね。そんな時はゆっくり落ち着いて対処しよう。基本ですがふまネットをやればその意味がわかるかもです。みんなの前で緊張感がある中でやるのが効果的でした。
今日はふまねっとについて書かせて貰いました。
元気回復行動プランのラップのノートの作成もオススメです。
土日でラップのノートを作ってみよーと思います。
金曜日は飲みに行ったりする人が多いですよね
お酒をおおっぴろに決まりで飲めないので飲んでるひとたち羨ましいななんて思いながら帰宅しました。
21歳で発病してから思い出を更新出来ていないので恋愛も仕事も日常も充実させる為には自分が自分を受け入れて病気に負けない生活を心掛けて、今できる自分の容量の中でやっていきたいとおもいます。もちろん心のケアをし、無理せず自分のペースで。
日々悶々と早く社会復帰したいので就労グループに合流して来年の6月頃には仕事できるといいななんて思ってます。
では今日はこの辺で失礼します。
読んで頂きありがとうございます
おやすみなさい
コメント