スポンサーリンク
スポンサーリンク

整理整頓

こんばんは大地です。

やっと金曜日が終わりました。

昨日久しぶりに同じ病気を抱える友達と電話して、自分を褒めな、と言われてシンプルにできてねーわ笑みたいな感じでした。その友達がかわりに褒めてくれたので、なによー嬉しいじゃないかという状況でしたねはい。

真面目に生きるのが馬鹿らしーとか、報われねーわと思う事が沢山ありました。今もあると思います。そんな時に事実だけを客観的に見て、結果が出たなら後は処理の仕方は自分の問題なんだなーと今なら思えます。

結果がでて、必要な事がわかってきて、わからない事もあります。正直言うと頭でわかってても、現実を生きてれば頭おかしくなるわ俺‥なんて思う事あります。

そこで頑張れない自分がいました。ここで必要な事は頑張る事に意地をはるのはもう通用しないと思ってる最中です。学習しなきゃと思っています。

この問題は一生抱える事を知りました。

なんとかしよーと思ってもがくのと一生付き合う中でなんとかしよーとしている人は違うなと感じました。上手く言えませんが。

ここはこだわりたいと思います。

事実を受け入れ抵抗するのと一生付き合うと決めて問題を認識するのとではスタンスが変わると感じました。

最近思えるようになりました。

抵抗することの燃費はクソ悪いです。一生抱える事の覚悟ができれば生き方変わる気が今しています。

自分はなんとかするしかねーとつい最近までもがいていました。本気で意地張ってぼろぼろになりながら限界も感じてました。

難しく考えず問題を複雑にしない努力をしています。

考え方や捉え方を気にして生活すると友達からそんなキー張ってたら疲れるでしょと言われてマジそれなと心の中でおもってました。

そんなことを書いて気持ちがスッキリしました。自分を褒めたいと思います。

俺今日も頑張った偉い

慣れてないっすね

癖にしたいと思います

読んで頂きありがとうございます

お疲れ様でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました