スポンサーリンク
スポンサーリンク

日常

こんばんは。大地です。明日は忘年会です。

漫才をやります。オリラジとミルクボーイをアレンジしました。

楽しめればいいかなと思っています。

明日忘年会行く前に公園で練習してから望みます。

ノリと勢いですね。

他には生活週間のノートを共有するプログラムがありました。

今日質問した事が、疲れる時皆さんの様子はどうですか?みたいな事を聞いたと思います。

疲れない為ではなく疲れた時ですね。

自分の様子は疲れた時マイナスな方向にいったらストップ。→休憩、別の事を考える、メタ認知、深呼吸等です。

響いた言葉(アドバイス)が疲れた事実を見るですね。余計なものがついてきちゃう。

疲れなくなる事も大切だと思っています。自分の場合まだ燃費が悪いです。病気との付き合い方が良くなる為に知識欲しいし、自分を乗りこなせるのが目標です。

以前自分の様子を見てロジカルシンキングじゃない?と言われました。そのスキルが必要ではないかとのコメントを頂きました。

統合失調症のかた必見ですね。

そろそろ寝ようと思います

読んで頂きありがとうございます

おやすみなさい

応援クリックしてもらうと嬉しい😃です🎵
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
daichiの日記
daichiのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました