こんばんは。大地です。
新年が開けて一月がもう過ぎてしまいました。
あっという間ですね。
今日は、診察でした。
お薬の様子をいま見ています。
気になったら次回の診察で相談する事になりました。
前回に、話したい事をノートに整理してからお話ししようと思います。と言ってあったので、話したい事はありますか?と話を振られました。
相談内容は、本当に悩んでる事を上手く言語化出来ない→病気の症状や自分の状況について。他の患者さんはどう工夫されてますか?と聞きました。
シンプルが一番だそうです
物事はシンプルですが、自分が複雑にしてるのかなぁ。
相談の仕方が以前の先生には下手と言われてしまいました。
医師に答えられる質問なのか。そして悩む問題に答えが出せるものなのか。悩むにしても答えが出ないのに悩むのは時間の無駄に終わるかもしれないと言われました。
行動してみて悩むのは歳をとってからでもいいよと言われました。以前の先生は、失敗するのは医師の責任もあるしそこで医師のでばんだからチャレンジしたら。と言われた経験があります。
上手くまとめられたか、わかりませんがそんな感じです。
そろそろ寝ようと思います。
読んで頂きありがとうございます。月曜から木曜はブログ頑張ります
読んで頂きありがとうございます
おやすみなさい
コメント