おはようございます☀️
朝4時に起きてしまい勉強に時間を当てることにしました。
動画の内容は現代情報が溢れていてYouTubeでただで簡単に色々な情報が見れること。そして知識として知ることはスポーツで例えるとボクサーが今は動画で解説してくれる。他の分野も知れる事。ただ動画の解説を見て理解しただけではスポーツもすぐには身につかないという事でした。鍛錬、訓練を愚直にやることとの回答でした。これを統失に置き換えると問題に対して対処を言われますが、上手くいか他いない事に直面してしまいます。そこで動画で気になる言葉がありました。怒るとき怒りが芽生えるそうです。対処として、怒りを見つめるそうです。怒りを持続させないよう抑えていく事が出来るようになるとのことでした。統失で苦しい現実や苦しい思いをしています。ですが毒と例えます。毒が広がらないように抑える事が重要なんだなと感じました。そして症状や苦しさを見つめ訓練、鍛錬することで改善可能な事もあると自分は個人的に思いました。とと
もっと深掘りしたいですがこの辺で失礼します。
今日も1日がはじまります。
いい一日になりますように✨️
コメント