久しぶりの投稿になります。
今は睡眠薬を工夫して飲んでいます( ´。_ 。`)
仕方なく作業所に通う日々に生きずらさを感じまた統失という事、不眠症の症状でネガティブ思考になり人間性、人の価値に自信が持てなくなってしまいました。
今このブログを見て暗いなと率直に思ったので目標は、明るくなるぞ!は流石に無理ですが
自分の価値を磨く努力をしたいです。
先生との診察の会話の難しさは統失の治療の難しさなのか?
診察の前に言語化を頑張って、要点を絞って優先順位がバラバラにらならないよう必ずメモに時間をかけています。
入院を3日希望し3日間寝かせてほしいだけでしたが、閉じ込められ苦しい入院をしたあの日から1年半が経ちます。
あの日から全てが変わりました。今は病院を変えましたが日々耐えている現状です。
忍耐ずよかったんですが耐えられなくなりイライラしたり頭がぐちゃぐちゃ?(働かなくなったりします)
コメント